東京サイコドラマ協会 各コースのご案内
東京サイコドラマ協会は、モレノ派サイコドラマの普及とサイコドラマティストの育成を目的に活動している団体です。サイコドラマの普及を目的とした「オープングループ」と、ディレクターの育成を目的とした「ディレクター・トレーニンググループ」を行なっています。
オープン・グループ |
||
サイコドラマの普及を目的とした、どなたでも参加できるグループです。 東京サイコドラマ協会認定ディレクターが月替わりで担当します。 ディレクターごとに違った味わいのドラマをお楽しみ下さい。 担当ディレクターは「オープンワークショップのご案内」のページをご覧ください。
コロナ感染症対策のため事前のお申込みをお願いしています。申込方法については、サイコドラマカレンダー からその月のワークショップをご覧いただき、そのページの申し込み方法に従ってお申込みください。当日は開始時間までに会場にいらして下さい。 開始時間を過ぎてからの参加はできませんので余裕を持ってお出で下さい。 治療目的のものではありませんので、治療を必要としている方は医療機関にご相談いただき主治医の許可をいただいたうえでご参加ください。 ※ 変更などもありますので、念のため参加される前に協会のホームページにて会場の確認上お出でください。 |
||
日時 | 毎月第2土曜日 13:30~16:00 13:15~受付、10月・11月・12月・1月はお休み | |
参加費 | 一般 3,000円 / 会員 1,000円 | |
会場 | 東京YWCA (お茶の水徒歩3分) |
ディレクター・トレーニング・グループ |
担当: 藤堂 宗継 | |
サイコドラマ・ディレクター養成のためのグループです。参加メンバーが、ディレクターとしてセッションを担当し、トレーナーからスーパービジョンを受けます。 下記の条件を満たし、原則として全回参加できる方が対象です。あわせて、集中研修を行う場合があります。参加費には集中研修費用を含みません。 |
||
参加資格 |
|
|
日時 | 毎月第2土曜日 13:30~16:00 8月・11月はお休み。その他集中グループ、合宿の可能性があります。 | |
会場 | 御茶ノ水付近 – 申込者にお知らせいたします。 | |
定員 | 10名まで | |
参加費 | 年額50,000円 | (追加の研修を行う場合は別途必要となる場合があります) |
申込方法 | ディレクター・トレーニンググループへの申し込みは、2018年2月末日までに参加申込書・登録用紙等、必要書類(ダウンロードページからダウンロードできます)を協会事務局宛ご郵送下さい。 詳細はホームページをご覧下さい。
<問い合わせ・申し込み先> 東京サイコドラマ協会事務局・櫻井 |